旅好きさんのための、おススメアプリ【準備〜当日〜終わりまで】こんにちは。NOZOMIです。今回のテーマは、「旅」について。「旅をする時に欠かせないものは?」と聞かれると、みなさんは一体、何が思い浮かぶでしょうか。パスポートやスーツケース、バックパックはもちろんのこと、カメラや日記帳、スケッチブック、本など… 色々な答えが出てきそうですね。この質問の答えだけで、私自身もかなり長いリストになってしまいそう…ですが、その中でも毎度お世話になっていて、やはりマスト!なのは旅用の「アプリ」。今回は、そんな私が【旅の準備〜当日〜終わり】まで使っているアプリ(すべてフリー)をシェアしたいと思います。一連のイメージがつかみやすいように、私が大好きな街、デンマーク・コペンハーゲンを旅の目的地にシミュレーション...31Dec2019TRAVEL
次のヘアどうしよう!Pinterestから学ぶお洒落ヘア特集こんにちは、RINAです。そろそろ髪型変えたいな…トレンドのヘアスタイルが知りたいな…そう思った時、私がいつも使用する*Pinterestから、最近インスパイアされたヘアスタイルたちを紹介したいと思います。参考になれば嬉しいです👩🏻🦱*Pinterest:ピンボード風の写真共有ウェブサイト23Dec2019BEAUTY
I'm fabulous!自己肯定感を爆上げする7つの方法こんにちは、RINAです。急に気持ちが不安定になったり、誰かの何気ない一言で自信を無くしてしまったり…そういった経験ありませんか?今日は、そんな時の為の"自信を取り戻し、自己肯定感を爆上げする方法"をシェアしたいと思います。私も日常的に取り入れていて、本当におすすめなので、良かったら試してみてください:)Part1 映画を観るアイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング-自分の容姿にコンプレックスを持ち、自信を持てない主人公のレネー。自分を変えようとジムに通いだしたが、あるハプニングが起き、頭を強く打ち意識を失ってしまう。目が覚めると何と絶世の美女に大変身!(とただの勘違い!)見た目はそのまま、自信に満ち溢れたレネーが超絶ポジティ...21Dec2019
忙しいときにさくっと読みたい、「当たり前」のことに気づかせてくれる本たち。こんにちは。NOZOMIです。最近、忙しくて本読めていないなぁ本読みたいけど、できればさくっと読みたいなぁ今回は、そう思っている人にぜひおススメしたい本をご紹介。 なぜか焦ってしまったり、自分のいつものペースやテンポが乱れていたりする時は、ひょっとすると「当たり前のこと」を見落としてしまっているだけかも。 今回紹介する本はどれも150ページにも満たないほどのさくっと読めるものばかり。 時間がないと感じてしまう時にこそ、ぜひ読んでほしい本たちです。『グッドラック』アレックス・ロビラ、フェルナンド・トリアス・デ・ベス/ 田内志文 訳 ある日魔術師の命令を受け、黒騎士ノットと白騎士シドが...19Dec2019LIFESTYLE
気になるあのヒトvol.3 現代版ターザン Kanato Hamaguchi気になるあのヒト企画第3弾は、世界一空気が綺麗な場所タスマニアを拠点に活動している、現代版ターザンこと濱口 奏人(Hamaguchi Kanato)さん。奏人さんのInstagramにはタスマニアの美しい大自然の写真と共に、環境問題を意識させられる文章が投稿されています。18Dec2019INTERVIEWS